虚無について

本当は話を聞いてほしかったのに誰も声を聞いてくれなくって、泣くことも「意味がない」って言われてて、泣くことは同情を引く行為でしかないって、… 続きを読む

人格達のテーマソング

こんにちは。主人格かがりさんです。今回はあたし達にあるテーマソングをブログで皆さんにお伝えしようと思うよー。 続きを読む

今年のクリスマス

新年あけましておめでとうございます。なんて嘘です。まだ今年ですね。すみません。本日は久々のりーちゃんがこの文を書いています。お久しぶりです。こんにちは。
この一年、色々ありましたって気が早いですね。まあ、りーちゃん的にはそれぐらい久々に出たってことで許して下さい。 続きを読む

自殺とそれを許さない周り

『生きた毎日に終止符を』そう言って彼女は自身の胸を包丁で貫いた。そのまま凍結された彼女は今はただのお飾り統括。仕事なんてない。しかし、彼女がいなくなると困るから凍結した。これは3人で決めたこと。 続きを読む

綺麗なもの、悲しい現実

夢を見る。人が亡くなる夢。夢を見る。人が笑顔になる夢。現実は笑顔より亡くなる方が多くて悲しいことが多くてとても嫌になる。人はいつか死ぬ。これは定め。致し方ないこと。でも、悲しい現実の中に産まれてくる笑顔があったりする。 続きを読む

「ベルリンの壁」後編

トラ子がいなくなってから、彼女は違うもとをももとめた。シャチ子という、トラ子よりおおきなぬいぐるみ。本来はシャチではない、ただのシロナガスクジラなのだけど、彼女の中ではシャチ子。大切にしていたわ。 続きを読む