本日は考察ではなく、この体に今生じている身体障害についてどうするかをエルが書いていく。
もしかしたら解離性障害を患っている方にはなるかもしれない事柄なので、できるだけ共有したいと思う。 続きを読む
人格の呟き
水の先に
限りなく赤い光が1つ2つと私の足元を照らす。暗闇の中。光るその道の先には全く何も見えず、暗闇の空間だけ。前に進むか、戻るか。答えは進むしかなく、私は前を向いた。 続きを読む
俺でいいん?
はいはーいじゅんじゅんでーす。こんにちはー。ちーす。ちーす。 続きを読む
主人格の重荷
エルです。久しぶりに考察以外の事を書こうと出て来ました。
今回は主人格かがりの最近のフリーズについて書こうと思う。ちと、最近、固まることが増えたんで怖ぇなっと思ってるんだが、これが主人格のストレスってやつかね。 続きを読む
人格達のテーマソング
こんにちは。主人格かがりさんです。今回はあたし達にあるテーマソングをブログで皆さんにお伝えしようと思うよー。 続きを読む
健やかで平和な世界
こんにちは。主人格、かがりさんです。今日は薬を辞めて2ヶ月目ぐらいと言うことで、生活の変化を発信出来たらなと思って綴っています。 続きを読む
冬のお風呂事情について
こんばんは。美容部員担当の春です。今日は冬の美容について書きたいと思います。
そもそも春は『全女子は可愛くなる為に生まれた』と思っています。可愛くなる・綺麗になるには、好きと言う心が無いと出来ないと思います。 続きを読む
今年のクリスマス
新年あけましておめでとうございます。なんて嘘です。まだ今年ですね。すみません。本日は久々のりーちゃんがこの文を書いています。お久しぶりです。こんにちは。
この一年、色々ありましたって気が早いですね。まあ、りーちゃん的にはそれぐらい久々に出たってことで許して下さい。 続きを読む
この一年で
新曲を作っています。地声ではなく知声君という初音ミクのような機械音声に歌ってもらおうかと思っています。 続きを読む
殺意と死にたがり
壊れた花瓶に何を注ぐのか。言葉が怖い。人が怖い。今は保ててるこの体。いつか捨ててしまいたいと思っている。苦しいことが毎日あって、怖い事が定期的にあって、逃げられない、逃げたい。切ることはとても簡単で楽になる。でもその後の時間経過でしか治らない傷を守るのが大変で、その度にエル君が手当をしてくれるけれど、年々酷くなるリストカットに、みんな疲弊してる。 続きを読む