初めまして。僕がここに書き込むことはないと思っていましたが、外に出るといろいろな弊害やストレスもあって、ここに書くことになりました。僕は翔太と言います。よろしくお願いします。中と外。人格では無い人にはなじみがないと思いますが、僕ら人格には大きく関係し手来る問題で、驚くこと、困ることが満載の話です。僕ら人格は脳内に居場所があり、そこで日々暮らしています。中では僕は僕の姿で存在し、呼ばれ方も“翔太”です。身長や体格も中と外ではかなり変わってきます。よく出る人格のかがりさんや、エルさんはその「変化」に順応して生活をしています。しかし、そんなに出ない僕のような下っ端はやっぱりその「変化」に驚きます。当然です。そのため、中には順応するために“トランポリン”があったりします。体感がないと外に出たときに困るので。
そんな僕らですが今日、初めて僕は『作業所』に行きました。エルさんに言われるがまま、うるさいバスに乗り、車酔いしながら、大量の人混みの中をかいくぐり、またうるさい電車に乗り、目的地に行く。とても大変でした。僕は電車にも、バスにも、大量の人混みにも、慣れてませんし、自分の家にさえ自力では帰れません。そんな僕が『作業所』に行った訳です。パニックのパニックでヘトヘトになりました。それでも慣れれば大丈夫と中から言われ、僕は仕方なく行ったのです。
なんで慣れていない僕が行ったのかというと、“慣れるため”らしいです。隠居は許されないようで、僕はこれからいろいろなところで外に出て頑張らなきゃいけないんだとか。ぶっちゃけ、
僕はデザインだけしたいんです!
これにつきます。外とかどうでもいいわけで、僕がしたいのはロゴのデザインやホームページのデザインがしたいんです。外は魔の空間でした。人多すぎません?何であんなに揺れるんです?バスも電車もてか、知り合いのいない空間に放り込むのはどうかしてると思いますよ、僕は。
『作業所』には行きましたが、僕は何をしたらいいのか分からず、呆然とし、言われるがままに、利用者の方の隣に座り、作業を見ていたわけですが、その方の声がまた、うるさいこと!
僕は静かにしているとばかり思いました。基本そんなにうるさい人はいませんでしたし、まさか、こんなにうるさい人がいるなんて思いませんでしたから。でも、さすがに僕も疲れ過ぎていたんでしょうね。気がついたら、家に帰っていました。多分、エルさんか、かがりさん、潤さんあたりが代わってくれたんでしょう。
今回は僕の愚痴でしたが次書くときもきっと愚痴になるんだろうな。。。なんて思っている翔太でした。